|トップ|DIY日記|電気豆知識|道具豆知識|リンク|モニター募集|問い合せ| | ||||
アンサーバック | ||||
キーオフ時の施錠状態をハザードにて確認することができます。 音でお知らせ確認用ブザーはこちら |
●商品一覧● |
|||
アンサーバック (型番 WLC-HZ) |
||||
●キーオフでドアロックするとハザードが一回点灯。 ●キーオフでアンロックするとハザードが複数回数点滅。 (内部ボリュームで約1〜8回に調節可能) ●別途ボタンを付ける事でサンキューハザードも追加可能。 |
||||
アンサーバック+専用電源(型番 WLC-HZ+POSH−※03) |
||||
●回路接続に必要な常時電源・IG電源・アースの3つを |
||||
アンサーバックメンテ用リレー(型番 AB-RLY) |
||||
![]() |
●アンサーバックに付属しているリレーの交換用部材です。 |
|||
メンテ用リレー電源取り出しヒューズ(型番 AB-10) |
||||
![]() 左・ヒューズ 右・ミニヒューズ |
●リレーのハザード供給電源を ヒューズボックスから直接取り出す時に便利です。 ●ご注文の際はヒューズ写真を参考にタイプをご指定ください。 |
|||
−コントロール変換回路(型番 MC−MC) |
||||
![]() |
●アースに接続されると+信号を出力します。 ●専用回路なので指定商品以外では使用できません。 |
|||
|トップ|DIY日記|電気豆知識|道具豆知識|リンク|モニター募集|問い合せ| |