|トップ|DIY日記|電気豆知識|道具豆知識|リンク|モニター募集|問い合せ| | ||||
リバース連動ハザード | ||||
リバース時に自動でハザード点灯します。 |
●商品一覧● |
|||
リバース連動ハザード (型番 R−HZ) |
||||
![]() |
●60〜120回/分の点滅調整可能 ●バック信号が+コントロールも−コントロールも対応 ●別途スイッチの取付でサンキューハザード機能追加可能 ●D→R移動時に動作しないように立ち上がりを約0.5秒動作延滞 (内部DIP−SWで約1秒に変更可能) ●ハザードスイッチが−コントロールの場合は単体利用可能 ハザードスイッチが電源供給タイプの場合、 アンサーバックメンテ用リレーが必要 |
|||
ウインカー・ハザード優先回路 (型番 RH−CL) |
||||
![]() |
●ウインカーもしくはハザード動作時 リバース連動ハザードの動作をキャンセルします。 (アンサーバックメンテ用リレーを装着使用の場合 純正ウインカー・ハザードとリバース連動ハザード同時動作時に 点滅が混ざるのを回避します) ●専用回路なので指定商品以外では使用できません。 |
|||
アンサーバックメンテ用リレー(型番 AB-RLY) |
||||
![]() |
ハザードスイッチが電源供給タイプの場合、アンサーバックメンテ用リレーが必要 |
|||
アンサーバックリレー用電源取り出しヒューズ(型番 AB−10) |
||||
![]() |
●リレーのハザード供給電源を ヒューズボックスから直接取り出す時に便利です。 ●ご注文の際はヒューズ写真を参考にタイプをご指定ください。 |
|||
|トップ|DIY日記|電気豆知識|道具豆知識|リンク|モニター募集|問い合せ| |